|
環境方針
|
|
当社は、物流に関わる企業として、安全や環境に対する社会的な使命を自覚し、
事故の防止や環境破壊防止の活動を積極的に行います。
合わせて、環境汚染を予防し、拡大を防ぐシステムを環境マニュアルに示し、実施し、
維持し、継続的な改善に努め、社会へ貢献出来る企業を目指します。
1、環境関連法規の順守
1)事業活動を行うにあたり、各法律や施策、条項などを順守します。
2)顧客などからの環境に関する要請やルールなど、積極的に取り組み、順守します。
2、資源・エネルギーの有効活用
1)資源は、リサイクル・リユース・リデュースを観点に活用します。
2)特に、燃料は、エコドライブの実践を重点に活動します。
3、環境マネジメントシステムの構築・運用・改善
1)本環境方針に従い、活動内容や規模、環境への影響に対し、適切なマネジメント
システムを構築・運用します。
2)本環境方針の実現のために、目的や目標を明確にし、日々、活動します。
合わせて、活動の有効性を検証し、継続的な改善を行います。
4、環境方針の周知と公開
1)全社員へ、環境方針や活動を定期的に教育・指導を行い、活動を通じて、スキル
アップを図ります。
2)環境方針を当社のホームページで公開し、広く情報を提供します。
株式会社 伊藤陸運・イトーサービス
代表取締役 伊藤 陽高
|
|
To
The
Top | |